※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/ux2
公式HPに記載ありませんでした
製品名 | UX2-S660J |
---|---|
最高印字速度 | 2,755文字/秒 |
インク | カートリッジ方式、自動濃度調整機能(モニタ付) |
保守用補助機能 | ヘッド自動洗浄機能 |
その他機能 | 速度追従機能、分周機能、携帯電話網接続モジュール搭載 |
周囲温度・湿度 | 0~50℃(インク1067K)、30~90%RH |
保護構造(本体) | IP65 |
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/gravis_rx2/index.html
公式HPに記載ありませんでした
製品名 | RX2-HD360J |
---|---|
最大印字段数 | 3 |
最大文字高さ | 8mm |
最高印字速度 | 2,296文字/秒(65μm機、5x5文字間スペース1ドット印字の場合) |
その他機能 | 速度追従機能、分周機能 |
周囲温度・湿度 | 0~45℃(JP-K67・JP-K69インクのみ)、30~90%RHH |
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/headwash/index.html
2,500,000円(税不明)
参照元:日立公式サイト https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/12/1213.html
製品名 | UX-C661J |
---|---|
ノズル口径 | 公称65µm |
印字ヘッド数 | 1 |
最高印字速度 | 2,296文字/秒 |
印字ヘッド方向 | 全方向 |
最大文字高さ | 約10mm |
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/twinnozzle/index.html
3,410,000円
製品名 | UX-D860J |
---|---|
ノズル口径 | 公称65µm |
印字ヘッド数 | 1 |
最高印字速度 | 4,592文字/秒(5×5文字間スペース1ドット、2段印字の場合) |
印字ヘッド方向 | 全方向 |
最大文字高さ | 約21mm |
最大印字段数 | 8 |
参照元:Tech Factory https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2018/12/1213.html
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/gravis_ux_p/index.html
公式HPに記載ありませんでした
製品名 | UX-P661J |
---|---|
ノズル口径 | 公称65µm |
印字ヘッド数 | 1 |
最高印字速度 | 2,083文字/秒(インクJP-W89) |
印字ヘッド方向 | 全方向 |
最大文字高さ | 約10mm |
最大印字段数 | 6 |
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/steps/index.html
公式HPに記載ありませんでした
製品名 | UX-H240J |
---|---|
ノズル口径 | 公称48µm |
印字ヘッド数 | 1 |
最高印字速度 | 4,166文字/秒 |
印字ヘッド方向 | 全方向 |
最大文字高さ | 約3.5mm |
最大印字段数 | 2 |
日立産機システムの特徴は、「見やすさ」と「操作性」を考慮したユーザビリティ重視のシステム。簡単に操作できるシンプル構成で、誰でも使えるユーザーに優しい標準仕様となっています。
操作画面には大きく見やすい液晶タッチパネルを採用し、直感的に使えるユーザーインターフェースを搭載。豊富な機能を揃えており、画面一つで印字作業やデータ確認、プレビュー表示が可能です。
更に、日々のメンテナンス作業・トラブル対処も動画マニュアルでわかりやすく指示。インク交換・フィルター交換、インクビーム位置調整などの整備作業を的確にサポートします。
コスパに優れたプリンター、速乾性で印字しやすいインク、自由に仕様変更できる豊富なオプション等々…ユーザーが求めるものは様々です。
日立産機システムではユーザーの需要を満たせるよう、用途・目的に合わせて選べる豊富な商品ラインナップを展開。高速印字が可能な高速機モデル、高速・高品質印字に適したツインノズルモデルなど、さまざまな印字ニーズに対応できるモデルを開発しています。
インクバリエーションも多彩で、耐アルコール性タイプや紫外線発光タイプなど特殊なインクにも対応。今現在、人気を集めている「有機則非該当インク」の取り扱いも始めています。
プリンターを長く使用していると、文字の乱れ・欠けやインク詰まりなど様々なトラブルに見舞われます。日立産機システムでは、インクのトラブルに有効なセーフティシステムを標準仕様として搭載しています。
印字ヘッドには、インクミスト(跳ね返りインク)を収集する新構造「インクガード」を導入し、文字の乱れ・欠けを防止。印字の品質トラブル抑制だけでなく、印字ヘッド清掃の頻度削減にも効果的です。
更に、休止時のインク詰まりを防止するセーフクリーンステーションを搭載。通電状態さえ維持していれば、定期的にインク噴出・循環を行ってインクの乾燥による詰まりを防ぎます。
日立産機システムにおける最大の特徴は、プリンターの「安定稼働」を実現する新機能の数々。プリンターの復旧作業を的確にサポートし、印字トラブルを未然に防ぐことで、生産ラインの生産性を向上。さらに、メンテナンスの頻度を削減して効率性を高めます。
なお、当サイトでは産業用インクジェットプリンターの製造・販売を行う専業メーカーの調査情報を紹介しています。各メーカーの特徴について掲載しているので、ぜひ確認してみてください。
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/solution/case/028/
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/solution/case/021/
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/solution/case/024/index.html
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/solution/case/023/
※引用元:日立産機システム公式サイト https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/solution/case/022/
会社名 | 株式会社 日立産機システム |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区外神田一丁目5番1号 住友不動産秋葉原ファーストビル |
電話番号 | 03-6271-7001(関東地区) |
設立 | 平成14年(2002年)4月1日 |
メンテ・修理拠点 | 32拠点(北海道・青森県・宮城県・秋田県・福島県・新潟県・茨城県(2拠点)・栃木県・群馬県・長野県・千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県・富山県 ・愛知県・静岡県・滋賀県・京都府・兵庫県(2拠点)・岡山県・島根県・広島県・山口県・香川県・愛媛県・福岡県(2拠点)・熊本県・鹿児島県) |
URL | https://www.hitachi-ies.co.jp/ |
大量生産する食品や日用品、工業用製品へ消費期限やロット番号、バーコードなどを印字する産業用インクジェットプリンター。
既に導入しているプリンターの老朽化で故障頻度が上がった、印字品質の向上が必要になった、生産ラインのスピードアップに対応しなければならないなど、企業に応じて課題は様々です。ここでは、解決したい課題に合わせて、おすすめの産業用インクジェットプリンターをご紹介します。
大規模工場の
生産性アップなら
KGK JET CCS7000
(メーカー:紀州技研工業)
引用元:紀州技研工業
https://www.kishugiken.co.jp/product/ccs/
生産性アップにつながる理由
定期的なメンテナンス
コスト削減なら
Gravis UX2-D160J
(メーカー:日立産機システム)
引用元:日立産機システム
https://www.hitachi-ies.co.jp/products/marking/ijp/
コスト削減につながる理由
寒冷地域で印字不良の
頻度を減らすなら
ドミノAxシリーズ Ax150i
(メーカー:ブラザーインダストリアルプリンティング)
引用元:ブラザーインダストリアルプリンティング
https://bipj.brother.co.jp/printer/printer-1004/
印刷不良を減らす理由